世界巡り旅行記トップ
に戻るには
ここ
をクリックして下さい。
世界巡り旅行記
Since 1985
2002年10月21日
中国:東洋のヴェニス、周荘の散策
昨日10/20、友人にガイドしてもらった雨の"周荘"の紹介をしよう。
この周荘(ZhouZhuang)という地域は上海市の西隣の蘇州(Zuzhou)市の南に位置し、ホテルからタクシーで西に約一時間で到着する。雨が降ったり止んだりで一寸寒かった。
周荘は11世紀北宋時代に建造された寺を核とし、徐々に水の都として形成されてきたそうだ。 今の宣伝文句は「中国第一水郷」である。昨年上海で開催されたAPECに出席した世界各国の要人の多くもここを訪れたとのことだ。
日本でも最近10月17日号の週刊新潮のグラビアで「東洋のヴェニス」と紹介されている。この一帯では、10世紀も前の建物が東西南北に走る水路に沿って見事に建ち並んでいる。 この地域の住民の60%はこれら保存している古い建物に居住していて、現実の生活の場でもあるとのことだ。まるで宋、明時代にタイムスリップしたような環境や雰囲気と、逆にその古の地域を切取り現代に呼び寄せたようなアンバランスな混在を添付の写真から探し出して見て下さい。
下の画像をクリックすると、拡大画像を表示します。